2010年12月28日火曜日

練習納め

・・・と言っても今日は音出しはしませんでしたが;

今夜は、今年も1年お世話になった練習場の掃除をしました。
皆さんお疲れ様でした。
とってもきれいになっていましたよ(*^_^*)
・・・(ごめんなさい;私はきれいになった頃に行っただけです;)
また来年もお世話になります!!

さて。
しばらく練習もお正月休みとなります。
新年は1月7日(金)から練習を始めたいと思います。
「新年会!」と叫んでいる方たちもいらっしゃいましたが、とりあえず7日は練習日です!
皆さん、体調を整えて新たな気持ちでお集まり下さい。

新年会およびお誕生会の企画はまた後日・・・。

ではよいお年をお迎え下さい。

2010年12月25日土曜日

第38回県アンサンブルコンテスト地区大会&第20回淡路アンサンブルフェスティバル

明日12月26日(日)、しづかホールにてアンコンが行われます。
9時半開会で、まず高等学校のチームが演奏します。
11時ころから中学校木管のチームが始まり、13時前に終了、昼休憩が入ります。
13時半頃~15時頃:中学校金管チーム、
15時頃~16時頃:中学校打楽器チーム、
その後フェスティバル部門に移り、17時頃閉会の予定です。

普段の大編成ではなく少人数のアンサンブル、澄んだ響きが楽しみですね。

Meet the Music 8 「こくごとおんがくのじかん」

今年の淡吹32回定演で客演していただいたピアニスト、
建部礼子さんの公演です。

Meet the Music 8 ~絵本と音楽の出会い~
 「こくごとおんがくのじかん」

日 時:12月26日(日)14時~15時
場 所:ひがしうら文化館「サンシャインホール」
入場料:大人1,500円、3歳~高校生500円

<プログラム>
 ・おおきなかぶ
 ・たぬきのいとぐるま
 ・スイミー
 ・てぶくろをかいに

<出演者>
 朗読:浦田裕美    ピアノ:建部礼子
 ソプラノ:笠原誉扇  バリトン:田中崇由希

2010年12月24日金曜日

Christmas Special Concert

~淡路島の若手演奏家によるオムニバスコンサート~

 日 時:12月25日(土) 18時開演
 場 所:洲本市文化体育館文化ホール
 入場料:大人1,500円、高校生以下1,000円

<演奏者>
 ・ソプラノ:太田久美子、佐竹裕子、松尾美和
 ・ヴァイオリン:野崎浩子
 ・サクソフォン:妹尾寛子
 ・マリンバ:中田丈次
 ・ピアノ:鈴木亜紀代、橋口奈央子、山本加奈子
 ・ア・ブーケット・フラメンコ

<プログラム>
 第1部(ソロとアンサンブルによるクラシック音楽)

 第2部(器楽アンサンブルによる躍動感あふれる愛と情熱のステージ)
  ・フラメンコ舞踏
  ・ウエストサイドストーリー
  ・クリスマスソングメドレー 他

  

寒いですね

精光園での演奏が終わると「今年も終わりだなぁ・・・。」って気がしますよね。
今日はクリスマスイブ。
ホントに年も押し迫ってまいりました。
練習場も急激に冷えてきています。
本日人数も集まらなくて寒さに耐えきれなくなったので・・・早めに切り上げました。
次の練習日は年末恒例大掃除となっております。

どうぞみなさんご参加くださいませ。

2010年12月17日金曜日

クリスマス会@精光園

本日19時より五色精光園にて演奏開始しました。
「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル in Swing」「きよしこの夜」とクリスマスの定番ソング演奏の後、サックスアンサンブルを披露しました。(初めての企画です。)
昨年は「嵐」のメドレーで盛り上がりましたが、今年はAKB48の「ヘビーローテーション」に精光園の皆さんの打楽器参加でにぎやかな演奏となりました。
その後は今年の話題曲「ありがとう」(いきものがかり)、定演でも披露した「スーパーマリオブラザーズ」と「アニメヒロイン・メドレー」、ついでにアンコールに「ジングルベル」で幕を閉じました。

今年も指揮者に多数の立候補があり、素敵な指揮を披露してもらいました。
手拍子どころか体中でリズムを表現していただきました。
とても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

また来年、お邪魔させてくださいね。

2010年12月7日火曜日

風邪に注意!

今日の指揮者は本当に寡黙でした。
必要最小限の単語で指示を出し、静かに棒を振る。
悪くはないけど・・・ツラそうでした(>_<)
言いたい事、きっとたくさんあったんだろうなー。
風邪でしんどい上に言いたい事が言えないストレスで今にも倒れそうな指揮者でした;
早く治して元気な声を聞かせてくださいねー。

そー言えば今夜はTrp.にもゴホゴホ言ってる人がいました。
みなさん、どうぞ体調には気を配ってくださいね。

今夜は「ジングルベル in Swing」「ヘビーローテーション」「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」を合わせました。
リズム、大分揃ってきたように思います。お互いの音を聴きながら吹き方をそろえたいですね。

それにしても。
音程が合いませんね。
さてどうしましょうか・・・

2010年12月3日金曜日

油断してました(^^;)

最近定番になりつつある「ジングルベル in Swing」を練習した後、1回合わせて放ったらかしになっていた「赤鼻のトナカイ」を合わせました。
この曲、確か吹いたことがあるはず、なんとなく覚えてるし・・・なんて思ってたけど。
一体いつ吹いたんだっけ?
指は回ってない、音も読めてない・・・けっこうごまかしちゃいました;
ごめんなさい。
横着しないでちゃんと譜読みしておきます。

さて、高校生諸君は試験のためしばらくお休みですね。
社会人の皆さん、この間に大人の魅力を磨いておきましょう!

2010年11月26日金曜日

ジングル

ジングル (jingle) とは、チリンチリンといった鈴などの英語での擬音語。(ウィキペディアより)

だそうで、「ジャングル」とは一切全く関係ありません(^o^)

また、コマーシャルとかのために作られた短い音楽のことも「ジングル」と呼ぶそうです。(何か聞いた事ありますね。)タンバリンの胴部分に取り付けられている小型のシンバルも「ジングル」です。

面白いところでは「どうぶつの森」に出てくるトナカイの名前でもあります。(知ってます?1年に一回、クリスマスイブの日にしか現れませんが;)

すっきりしましたか?

本日はまた「ジングルベル」2種合わせました。

さてどうなるのかな?

2010年11月23日火曜日

AKB48

昨年の精光園は『嵐』で盛り上がりました!
今年は・・・AKBで楽しみましょう!!
今日、試しに吹いてみました。決まり、なのかな?

さて「ジングルベル」も合わせました。
ちょっと変わった「珍グルベル」と「~in Swing」、
さてどの楽譜を使うのでしょうか・・・。

お騒がせしておりました定期演奏会の動画も少しずつご覧いただけるようになっています。
淡吹のHPから「演奏」に飛んでいただければ聴けますので、どうぞお楽しみ下さい。

2010年11月21日日曜日

Youtubeにアップ中

定期演奏会の演奏をYoutubeに順次アップしています。

「龍馬伝」のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=KwqY_fJ8_1o

さくらマーチ
http://www.youtube.com/watch?v=OXsGRFF-DNE

PCからも携帯等からでもご覧いただけます。
お時間のある方はぜひお聴きくださいませ。

2010年11月16日火曜日

ジングルベル in Swing

12月17日の精光園のクリスマス会に向けて練習しました。
今日は久しぶりにいろいろ合わせるかなぁ、と思っていましたが。
ジングルベルだけで時間切れになっちゃいました。
この曲、果たして日の目を見るのでしょうか・・・;

定期演奏会に引き続き、Fl.とCla.に強力な助っ人さんが来てくれています。
とっても心強いですね。
どうぞよろしくお願いします。

2010年11月12日金曜日

選曲中

年内最後の行事は恒例の精光園のクリスマス会です。
日程は決まりました(12/17)。
今選曲中です。
楽しく今年を締めくくれるようにしたいですね。

さて、お騒がせしております演奏会の動画ですが。
もうしばらくお時間をください。
で、絵はないのですが、UPし忘れていた夏の吹奏楽祭の演奏が(音のみ)聴けるようになっています。
よろしければお楽しみ下さい。

2010年11月9日火曜日

定期演奏会、ありがとうございました

たくさんの方に足を運んでいただき、本当に楽しく演奏することができました。
スタミナ不足を感じながらも何とか最後まで吹き切りました。

今回もたくさんの方に支えていただきました。
快く私たちの依頼を受けていただきましたピアニストの建部さん、
パワー不足を補っていただきましたエキストラの皆様、
私たちの無理なリクエストに応えてくださり、その上演奏を引き立ててくださった文化体育館のスタッフの方々、
司会、受付、録音、撮影等、当日の仕事を分担してくださった皆様、
練習場所を提供してくださった御原&三原中学校の皆様、
いつもぎりぎりまで練習して遅くなってしまう私たちを待ってくださる社教センターの方々、
そしていつも私たちを応援してくださる皆様(差し入れありがとうございます!!)、
聴きに来てくださった皆様、
本当にありがとうございました。

何より家族の支えがあることも忘れないでいましょうね。
周りの理解があってこそできる活動ですよね。
団員の皆様、お疲れ様でした。
こんな時くらい家族に「いつもありがとう!」と伝えるのもいいですよー。
お試しくださいませ(*^_^*)

さて。
今夜は。

戴いたお菓子と飲み物を開けて反省会(?!)をしました。
おいしかったです。(ありがとうございます!)
まだお菓子はありますよ。金曜日に来てくださいね。
早速次の選曲&練習もしましょう。

2010年11月5日金曜日

2日前です

今日は練習にほとんど参加できなくて・・・ごめんなさい。
助っ人さんたちもたくさん来ていただけて今夜はにぎやかでしたね。
何の曲を合わせたのかさえわからないので、今日は曲についてのコメントはナシです;

明日は洲本の文化体育館に移っての練習です。
ピアノとの合わせもあります。
よろしくお願いします。

最近急に周りで風邪引きさんが多くなりました。
本番に向けて体調管理も大切です。
気をつけましょうね。

2010年11月2日火曜日

仕上げ(?)の時期です(^^;)/

お尻に火がついて(?!)参加者も増え、音に厚みが出てきましたね。その分音程合わせには気を遣いますが・・・。

本日の練習曲
「セドナ」:テンポが変わるところの入りを確認しました。
 CODAに入って145からはけっこうaccel.かかります。指揮についていきましょうね。

「龍馬伝」:いつもの、転調するDからFにかけて音合わせしました。リズムもだんだん甘くなっているようで、3連符ではないことを頭に置いておきましょう。
 Trp.見せ場が多くて(高くて?)大変ですねぇ。でもとってもかっこいいです!
 是非もっと目立ってください!!

「大捜査線」:この曲はホントに緊張感のある曲です。気合いを入れて臨んでいます。
 しかも最後まで気も音も抜けません。Lastに向けてみんなで盛り上げましょう!

「マリオ」:水中ステージ、メロディは歌いましょう。同じ音の付点2分が続くところはすこしずつ盛り上げて。でもMの前にリタルダンドはないので注意しましょう。
 Pからの旋律、音合わせましょうね;

「カノン」:音程は少しずつ合うようになってきていますね。気を抜かずに精進しましょう。
 せっかくメロディが絡み合っているので、自分の分担箇所はしっかり吹いて、音のつながりを楽しめたらいいですね。

さて。
残すところあと1回です。
その後は土曜日のリハおよび会場準備、日曜日のゲネ、で本番となります。

2010年10月31日日曜日

最後の日曜練習

今日の午後は三原中学校で練習させていただきました。
まずはピアニストと「ラプソディ・イン・ブルー」の合わせから入りました。
ユニゾンの音合わせ、ピアノソロからの管の入り方、テンポの揺れ等確認しました。
特に今日は前回いなかったHr.パートが参加していたので、ピアノ+ホルンの部分も有意義に練習できたようです。
個人的には426からの練習が好きです。今日もたっぷり練習してましたねー。金管の皆さんはとっても大変そうですが、私は「がんばれ!」って心の中で応援しながら、じっくりピアノの音を楽しめるので嬉しいです(*^_^*)・・・本番は入り忘れないようにしなくっちゃ!
次の合わせはリハでしょうか・・・。それまでにおさらいしておきましょう!

その他の練習曲
「さくらマーチ」:テーマの音程を合わせましょう。最初は単音のはずです。
 この曲はマーチだけど華やかというよりは上品な感じがするなーっていつも思いながら吹いているのですが、皆さんはいかがですか?

「セドナ」:大分縦の線がそろってきたように思うのですが・・・甘いですか?
 16分音符はすべらないように気を付けます!

「アトラス」:この辺りになってくるとバテてきてるのが感じられます。
 Dからの旋律、4分音符のアクセントはのびやかに、遠くへ飛ばすような感じで、と言われましたが・・・音が伸びないのは疲れのせいかもしれません・・・。
 以前からこの曲はダイナミクスの変化に注意しましょう、と言ってきましたが、もう一度楽譜をしっかり見直す必要がありそうです。今日指揮者に言われて「ホントだ」と思った箇所がいくつかありました。(Iの前のcresc.の位置とか、Jのfへのcresc.とか、Pの前やQも同じです。)どこからかけ始めるのか、頂上はどこなのか、見直してみましょう。

「スーパーマリオブラザーズ」:もうバテバテで口が締まらない~、と困り果てていたら。
 三原中学校の生徒さんたちが一緒に吹いてくれました。しっかり音が鳴っていて助かっちゃいました(^o^)
 まず冒頭部、5小節目から8小節目にかけて。1小節毎に切れないように、4拍目を次の頭につなげる気持ちで吹きましょう。7小節めのアラルガンドは最初の3連符からかけ始めます。
 Kのアウフタクトが聞こえません。Kの前は音を伸ばしすぎず休符をしっかり意識してください。その前3小節は4拍目がテヌートなのでしっかり伸ばさなくていけませんが・・・。
 エンディングのP、軍隊の行進(!)にならないように、もう少し柔らかく吹きましょう。

三原中学校吹奏楽部でもこの「スーパーマリオブラザーズ」を練習しているそうです。11月7日の文化祭に向けて・・・。
そう、私たちの演奏会の日なんですよね。残念ながらお互いのステージは見ることができませんが、心を一つに(?)がんばりましょう!!
 
今日は練習場所を提供してくださった三原中学校に感謝!です。
それから。遠路はるばる参加してくださったCla.のお姉さま、無事帰り着かれたでしょうか。来ていただいてとっても助かりました。ありがとうございました。昨日からお留守番と子守りをしてくださった旦那様にもよろしくお伝え下さいませ。・・・来週もどうぞよろしくお願いします。

来週の今頃は・・・楽しい打ち上げができていることでしょう。
あと1週間、がんばりましょう!!

2010年10月29日金曜日

あと1週間?

急激に寒くなりましたね。おまけに台風接近中とか。
何かを暗示していたり・・・はしませんよね?!

本日の練習曲
「さくらマーチ」:軽く流れるようなマーチを目指したいです。あくまで『軽く』です。重くなったらこの曲の魅力が半減してしまうような気がします。(あくまで個人的感覚ですが・・・。)

「大捜査線」:木管は自分のことで精一杯のような感じですね。金管の音があまり入ってきていないかもしれません。金管の方はいかがですか?お互いにお互いを意識できたらいいですね。

「セドナ」:ちゃんと通るようになりました?
 個人的には、少し油断すると16分音符がすべっていっちゃうので・・・気を付けます!

「ラプソディ・イン・ブルー」:久しぶりに吹きました。とってもぎこちなかったです。まぁ、やってるうちに慣れてきましたが・・・。練習って必要ですね。
 テンポの揺れ、ダイナミクスの変化は確かめてから日曜日の合奏に望みましょう。

次回は日曜日13時から、三原中学校で行います。
ご参加ください。

2010年10月26日火曜日

そろそろ追い込みですか・・・

今夜の練習曲
「大捜査線」:雰囲気だけはそれっぽくなってきたかな?
 木管の3連符のスタカート、がんばってます!感がひしひしと伝わっているような・・・。
 軽く刻む・・・はまだ遠いかなぁ。
 E4小節目の4拍目は次のフレーズにつなげるように吹きましょう。
 Pから、休符を大切にしましょう。待てなくってすべっていくと・・・かっこ良さが半減しちゃいます。耐えましょう!

「龍馬伝」:久しぶりの龍馬伝、DからEにかけて、しっかり音をとりましょう。調号を確認することはもちろん、和音を意識しましょう。
 Fからはエレガンテ、優雅に気品を持って吹きましょう。思い切りf で吹いていたのは私ですが・・・ここはmp でした・・・。静かに、優雅に魅せる場面ですよね。

「マリオ」:休符で遅れないように気を付けましょう。ゲームはスピード感が命?
 Iの入りは必ずティンバレスを聴いてから!
 Last の和音はB♭major です。実音Dは低めにお願いします。

「アトラス」:同じ音符を吹いているはずなのに、ズレてしまうのは悲しいです。
 休符を休みすぎない! 休符でも拍は刻まれています。減速したり立ち止まったりしないようにしたいです。
 指揮をよく見て、お互いの音をよく聴いて「合わせよう!」という気持ちで臨みましょう。

あと4回です。

2010年10月24日日曜日

合奏もできました

今日は午後から自主練習でした。
久しぶりにロングトーンをして曲をさらいだした頃、指揮者到着。
合奏となりました。

本日の練習曲
「アトラス」:タイでつないだ部分(C3小節前とか)、休符の後(G6小節目の八分休符とか)が遅れないように。Gのシンコペーションはだんだん遅れていってしまいます。アクセントを意識して遅れないようにしましょう。(Rも同じです。)
 
「セドナ」:あまりまだ合わせてないですよねー。吹く度あせる箇所が見つかります。指がすべっちゃう所は練習あるのみですよね。がんばろう・・・。
 103からの木管の動き、走らないように。四分音符は長めに。
 145からのaccel.は忘れないように。よく指揮を見てついていきましょう。

「アニメヒロイン・メドレー」:久しぶりでした!
 今日はチャイムやマリンバが入って・・・とってもかっこよかった(*^_^*)!

実は。「セドナ」に入る頃から既に口が締まらなくなってました・・・。
日頃の練習不足が身にしみました(>_<)
そー言えば最近は特にロクに音出しもしないまま慌ただしく合奏に出ていたよなー。
このままでは・・・本番前の3日連続練習には耐えられないかも・・・。

2010年10月22日金曜日

いつも以上に迫力の金管群でした

今夜の練習曲
「カノン Brass Rock」:H、小節の頭の四分音符は充分響かせて!「ザン!」っていうアクセントを目指すらしいです。
 全体的にお互いの音をよく聴きましょう。響きもテンポも聴き合って合わせましょうね。
 それから。最後の音くらいはしっかり合わせてシメたいものです。実音Dの人は第3音です。下げてね。

「踊る大捜査線」:ちょっと聴けるようになりました?
 Eからの旋律、小節の最後の付点八分は遅れないように、でもその勢いで次の小節になだれこまないようにしましょう。
 中間部『危機一髪』、めちゃくちゃ緊張感があります。この張り詰め方、けっこう good なのでは?
 まぁ余裕がないだけの演奏だと思われないようにはしたいですが。
 Rの前2小節は、2小節合わせて5つ振りでRに入ります。頭合わせましょう。
 当然調号の確認もしっかりお願いします。(お前が言うな?!)
 最後の音はたっぷり長めに、しかも盛り上げて終わります。息を吸うのを忘れないようにしなくちゃ。

「アトラス」:時間の関係で前半のみでした。(Mに入るところまで)
 最初に音がある方、テンポをしっかり決めてくださいね。
 やっぱりこの曲はダイナミクスの変化がないと面白くないです。
 落とすところは反応よく落として、盛り上げるところは思い切りいきましょう。

あと5回です。
次回の練習はこの「アトラス」の続きからするそうです。

その前に。
日曜日の13時~17時、自主練習となっています。
合奏が入る可能性も大です。
ご都合のつく方はぜひ足をお運びください。

2010年10月19日火曜日

オリジナル、思った以上に楽しいです(^^)/

今日の練習曲
「踊る~」:とにかく3連符は転ばないように要練習!
 Bの旋律は3拍目頭の八分休符でブレスをとること!
 Fからは金管がリズム練習してましたね。休符がのびないように、後半つまらないように。
 Lからの木管は全部をしっかり聞かせようとするんじゃなくて、アクセントを意識するように練習してみましょう。
 Rの入り、緊張します。遅れないように気を付けなくちゃ・・・。
 最後の音は長めに響かせて!

「マリオ」:後半を中心に練習しました。Kからの旋律、八分休符で音楽が止まっちゃうような気がします。で、その遅れを取り戻すかのように八分音符が走ります。なんだか沈みそう・・・。もっと優雅に泳ぎたいものです。
 Rの4小節前、アラルガンドをしっかりかけますが次のa tempo ですぐに戻しましょう。

「セドナ」:この曲、私は今回初めて吹くのですが、なんだか懐かしい感じがします。昔からの定番とも言えるオリジナル曲は吹いていて楽しいです。(昨年の「薔薇の謝肉祭」もそうでした。)
吹奏楽のいわゆる入門曲、また他の曲も吹いてみたいです。楽しそう(*^_^*)
 えーと、この曲、D.S.とコーダの飛ぶところ、要確認です。苦い思い出の再来にならないように・・・。

「アトラス」:この前も合いませんでしたが、Kに入ったら気持ちテンポが落ちます。サクっと行っちゃわないように。
 この曲も楽しいです。でもまだ流れませんねぇ。ダイナミクスの変化が自然に聞こえるようになったらいいですね。

残り6回です。

2010年10月17日日曜日

ピアノと合わせました

今日はお昼から西淡の御原中学校をお借りして、ピアニスト建部さんとの合わせをしました。
ピアノ、とっても素敵でした。
自分たちの演奏は棚の上の方に放り投げておいて・・・なんだか幸せな時間を過ごせました。
もっとピアノ聴いていたかったなぁ・・・。
次の合わせが楽しみです。
あ、でも私たちはそれまでに課題が待っていますが・・・。

今日の練習曲

「ラプソディ~」:ピアノの流れに合うように、ためる箇所が何度も出てきます。我慢できなくて飛び出してしまうことがないように気を付けたいです。
例えば・・・。85小節目に入る前、326の前、488の前、502の裏拍、506の3拍目とかはテンポが大分遅くなります。ためて・・・合わせましょう!
rit.して入った85からは追い立てるように少し速くしていきます。特に88くらいからかな?
123小節目からはピアノに遅れないように、合わせましょう。
166からのmfからfにかけてのcresc.は早めにかけずに少し待ってからかけましょう。(fの1小節前くらいでいいように私は感じました。)
まぁ、大切な事は「ピアノの旋律を消さない!」ことでしょうか。
がんばって譜読みして、指揮をよく見て、ピアノの音を楽しむ余裕ができたら・・・いいなぁ。

「踊る~」:さて課題はなんだろう・・・。すみません、私はまだ譜読みの段階で、余裕がありません;
覚えていることは。Bからの旋律の3拍目頭の八分休符を雑にしないこと、最後の音を合わせること(グリッサンドも含めて)、くらいです。

「アトラス」:Bの前、指揮を見ましょう。けっこうrit.かけて引っ張ってます。で、Bからテンポも拍子もかわりますし。
Kから、八分音符のスラーの切れ目はわかるように吹きましょう。でもLの2小節前のcresc.は、スラーの後ろの方の音が弱くなるとcresc.に聞こえないので、強く吹くように意識する必要があります。

次回は火曜日、あと7回です。

2010年10月16日土曜日

譜読みしてます

昨日の落ち込みから立ち直るために楽譜を見ていたのですが。
久しぶりに用語を調べる気になりました。
以下参考のため紹介しておきます。

「ラプソディ~」
 ・Scherzando:たわむれるように   ・Commodo:気楽に
 ・Tempo giusto:正確な速度で   ・Broadly:幅広く
 ・Con moto:動きをつけて      ・Rubato:柔軟に
 ・Animato:活気を持って、生き生きと
 ・con espressione:表情豊かに   ・Grandioso:堂々と、壮大に
 ・ma non troppo:しかし 甚だしくなく
 ・Allargando:次第に幅広く→強めながら遅く
 ・Agitato:せきこんで、激しく

「龍馬伝」
 ・Misterioso:神秘的に      ・Risoluto:決然と、きっぱりと
 ・Energico:精力的に、力強く  ・Elegante:優雅に、気品のある

「さくらマーチ」
 ・Brillante:輝かしく、華やかに

「セドナ」
 ・con brio:生き生きと、活発に  ・cantabile:歌うように、優雅な
 ・simplice:単純に、素朴に    ・Stringendo:だんだん速く、せきこんで
 ・Maestoso:厳かに         ・leggiero:軽快に

「踊る~」
 ・Pesamente:←これがよくわからないのですが。Pesanteなら「重々しく」、Pesantementeなら「重苦しく」
ネット検索してみたら、展覧会の絵のプロムナードに書かれた例しか出てきませんでした。
これは「ムソルグスキーが間違えて表記した」という説と「意図的に使った」という説があるそうですが、果たして今回の「踊る~」ではどんな使われ方なのでしょうか・・・。

2010年10月15日金曜日

ピアニスト来訪

今夜は日曜日の合わせの打ち合わせ(?)のためにわざわざピアニストの建部さんが練習を見に来てくださいました。
・・・緊張しました;

日曜日は御原中学校をお借りして練習します。
テンポや音量等、有意義な合わせにできるよう臨みましょう!

今夜の練習曲
「ラプソディ~」:テンポの変わり目、rit. の場所、ダイナミクスの変化等を中心に練習しました。
 まだまだぎこちないです。譜読みに励みましょう。

「カノン」:本日の何気ない疑問・・・「カノンって何?」→ 「複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式の曲」のこと。要するに「輪唱」って考えていいみたいです。
 この曲の今日の演奏目標は「B♭のドミソの和音を合わせる」こと。ドミソ(B♭,D,F)の和音が出て来たらミ(D)の人は下げましょうね。

「踊る大捜査線」:・・・・・。吹けない・・・。あまりについて行けなさ過ぎて何を指示されたか覚えていません。ごめんなさい。譜読みが不完全で音符を追うのに必死でした。ウソばっかり吹いてごめんなさい。
とってもヘコんでしまいました;

「マリオ」:ヘコみから立ち直れずに・・・とんでもないところで♭を落としてしまいました。テンポも揺らしてしまったかな・・・。Kの前のWaltz、テンポとりにくいですねー。要練習?!

とにかく。
次はピアニストとの貴重な合わせ練習です。

それまでには立ち直っておきます。

さて。
あと8回です。

2010年10月13日水曜日

少しずつ縦がそろってきたかな?

今日も遅くなってしまって・・・。
私が行った時は「ラプソディ~」をしてました。

「ラプソディ~」:21のPiu mosso とにかく合わせる!最初のテーマ出現です。ここで決まればかっこいい!!
152のRit.は急激にかけて一旦止まって、から Rubato に入ります。フライングに注意!です。
158からの Animato の pp(ピアノの旋律です。)に向けての dim. はなるべく後ろに引いて(我慢して)急に落とす感じ(?)でしょうか・・・。cresc. も最後の部分だけにしてピアノの邪魔をしないように。
後半部分も合奏していたようですが・・・どなたか教えていただけないかなぁ・・・。

「さくらマーチ」:まずもう一度調号を確かめましょう。そんなに難しい調ではありませんが、時々とんでもない音になっています。こわいです・・・。
今日は頭部分(6小節)の音をゆっくり吹きました。合わせたいですね。

「アトラス」: まだまだ譜読み不足でした。
音符を必死で追いながらの合わせでしたが、ダイナミクスの変化が印象的な曲でした。
急に落とす部分、しっかりそろえて決めましょう!

今夜はFl.パート、Cla.パート(2人)、Hr.パート、Per.パートにお手伝いの方が来てくださいました。
お陰で厚みのあるサウンドになって、とっても吹きやすかったです。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

残り9回です。

2010年10月11日月曜日

本日の自主練習

今日こそリード選びができる! と思って行ったのですが・・・。
う~ん、思ったようにはいきませんね;
でもすこ~しだけですが演出の件、話ができました。
楽しい演奏会にしたいですね。

久しぶりに昼間の練習場に行きましたが、秋とは言えない体感温度、半袖で行ってよかった~って感じでした。(うちわ使ってる人もいたし)
でもカーテンのおかげで直射日光は防げたので、合奏場は練習に使えました。
(廊下は涼しかったです。)

私は15時ころに行ったので、全曲譜読みすることはできませんでしたが・・・けっこう大変かも。
指がまわらない・・・もっと練習時間が必要です・・・困ったな・・・。

今日の練習にはK家の3人のお子さんが参加してくれてましたが、練習を終えて片付けに戻ってみたら3号が椅子の上で寝てました。
その寝顔のかわいさと言ったら・・・!!
3号をだっこして帰る母の後ろを1号と2号が「またね。」と言ってついて行きました。
うん、また来てね。

2010年10月9日土曜日

自主練習

10月11日(月)、自主練習日となっております。
13時~17時くらいを目安に練習にお越し下さい。
一応個人練習、パート練習が中心になると思いますが、その時のノリで合奏も入るかも?!

2010年10月8日金曜日

なかなか合奏開始に間に合いません・・・

今夜の練習曲

「ラプソディ~」:前半部分を練習したようです。(すみません、途中参加です・・・)
私は115小節目から参加しました。
ここはTempo giusto (正確な速度で)、テンポが揺れないように気をつけたいです。
気を抜くとだんだん走っていくような気がします。
130からのsoloのパスは要練習!です。
141のBroadly (幅広く)、あまり音を引っ張らずはっきりと吹きましょう。
158からのAnimato (生き生きと)、ff から pp へいきなり変化しますが、ここはピアノの旋律です。
消さないように落としましょう。(他の部分でも同じですよね。)

「龍馬伝」:久しぶりでした。音が合わなくて動揺してしまいました。
やっぱり転調してもばっちりコードが決まったりすると・・・かっこいいですよねぇ。

「カノン」:これも音合わせは必須ですが、テンポも安定させたいです。
今夜は大分揺れてしまいました。
最後のコード、特に合わせて終わりたいものです。

「マリオ」:ゆっくりから合わせていったら・・・なんとかなりそう?
まだまだですがなんとなく曲の流れがわかってきました。
吹いていて感じたのですが、アクセントやスタッカート、しっかり確かめておかなくちゃですね。

あと10回です。

2010年10月5日火曜日

演奏会まであと1ヶ月

11月7日の定期演奏会まであと1ヶ月。
今日は、セドナ序曲、アトラス、カノンブラスロック、ラプソディ~
を練習しました。

お手伝いの方にもお越しいただき、サウンドの厚みが出てきたように
思います。ところどころ(ぇ、バッチリ決まる和音が嬉しいですね。

でもやはり、#が4つも5つもある調は難関です。
個人でさらうしかありませんので、みなさん、がんばりましょう!

2010年10月1日金曜日

ほとんどが・・・

今日は20:30から合奏するという話でしたが・・・遅れてしまってごめんなさい。
私が行った時は「さくらマーチ」を合わせていました。音合わせもしていたような・・・。
後は「アトラス」:何回か合わせていたような気がしていたのですが、実はいつも遅れて参加していたのでほとんどの部分が初見だったことに今夜気づきました。
よく考えてみたら、さくらマーチもそうかも。
一度楽譜をきちんと見なくちゃいけませんねぇ。
それから「マリオ」
途中でテンポや拍子が変わったりします。
置いていかれないようにしたいです。

あと12回です。

2010年9月28日火曜日

木管の日?!

今日はめずらしく金管が3人だけでした。
木管は・・・8人だったかな?(Per.は1人・・・;)
勝った!・・・と思ったものの、やっぱりちょっぴり寂しかったです。

今日は洲吹さんからCla.の助っ人さんが来てくれました。
本番が終わったばかりなのに無理を言ってすみません。
でもご一緒できて嬉しいです。
楽しんでいただけたらいいなぁ・・・。
それに。
休団中のA香ちゃんも吹きに来てくれていたので、ホントに今夜は幸せでした(*^_^*)

本日の練習曲は
「龍馬伝」:通しました。
「マリオブラザーズ」:結構大変そう・・・。あせらずしっかり譜読みしましょう!
「ラプソディ~」:とにかく調号注意!!

あと13回です。

2010年9月25日土曜日

神戸クラリネットクワイヤー 9th Concert

9月26日(日) 14時開演
神戸市産業振興センター ハーバーホールにて
 (神戸ハーバーランド内)

結成14年目のクラリネット合奏団です。
客演指揮に高橋徹さん(大阪音大准教授、作曲・編曲家)をお迎えするそうです。

♪プログラム♪
「ブエノスアイレスの春」(ピアソラ)
「アンダルシアの風」(坂井貴祐)
「幻想舞曲集」(チュリーナ/高橋徹)
 他

クラリネットだけの合奏団、いろんな種類のクラリネットと出会えますよ(*^_^*)

洲本吹奏楽団ファミリーコンサート

しばえもん de コラボ祭 2010

時 :9月26日(日) 14時開演
場所:洲本市文化体育会

3回目の今年は「雅楽」・「五色中学校吹奏楽部」とのコラボだそうです。
楽しみですね。

2010年9月24日金曜日

久しぶりのマリオ

今日も遅れてしまったので「さくらマーチ」と「アトラス」は参加できませんでした。
で、久しぶりのマリオです。楽しかった(*^_^*)・・・ずいぶん雑でしたけどね;
今後の練習に期待!ですかね・・・。

残り14回となります。

2010年9月22日水曜日

初見練習?

定期演奏会に向けて選曲がほぼ固まりました。
残りの曲候補として今夜1曲練習しましたが・・・まだ保留かな?

先週フルートに見学者さんが来られました。
今度の演奏会のお手伝いをしていただけるそうです。
どうぞよろしくお願いします。

今日は指揮者より練習計画が出ました。
あと15回の練習で演奏会だそうです。
譜読みや音合わせ等、個人で確認しておきたいこともたくさんありますよね。
個人練で社教センターを利用するときは、団員に呼びかけてくださいね。
一緒に使いたい方もいるでしょうから・・・。

2010年9月11日土曜日

かがり火コンサート お疲れ様でした

30分のステージ、大きな事故もなく、何かが(何?)飛び交うこともなく無事務める事ができました。
控え室とステージの気温差が気にはなっていましたが、アナウンス中に音合わせをしたりして、そんなに苦労はしなかったかな?(私が鈍いだけ?)
客席の楽しいくつろいだ雰囲気が伝わってきて、演奏も楽しくさせていただけたように思います。
まぁ細かい事を言い出したらいくつも反省点はあるのですが・・・次のステージに活かしましょう!

今年は他団体の演奏も少しのぞかせてもらったりして、結構楽しませていただきました。
来年以降参考にしたいと思います。
ただ。
演奏終了後すぐに撤収作業に入ってしまって楽器を練習場に運びに行ったりしたので・・・慌ただしかったかな。阿波踊りも踊れず(?!)お楽しみ抽選会にも参加できなくて残念でした。もしかしたらいいもの(何?)が当たっていたかも知れないのに・・・

2010年9月10日金曜日

明日本番!!

いよいよです。
正直不安もありますが、せっかくのイベントです。
存分に楽しみたいですね。
お楽しみ抽選会もありますよー(^^)/

今年はお天気の心配はなさそうですね。
夜の野外コンサート、楽しみです(*^_^*)

今夜も練習に励んだ「龍馬伝」
コードの移り変わりには気を配りましょう!
いつもの練習を思い出せば大丈夫・・・かな?!

では明日、いい演奏をしましょうね♪

2010年9月7日火曜日

やっぱり龍馬伝?!

新譜ながら(だから?)結構キチンと練習していますね。
やっぱり和音が決まらないとかっこよさが半減してしまうのかなぁ。
まぁ、音が合わないと素直に気持ち悪いですが・・・;

本日台風が近づいたためか時々雨が激しく降っていましたが、そんな天気の中見学者さんが2名も来てくださいました。
私たちの活動に興味を持ってくださる方がいるのは本当に嬉しいですね。
またいつでも気軽に足を向けていただきたいです(*^_^*)

いよいよ今週の土曜日が本番です。
不安もありますが、あと1回合わせられます。
金曜日の調整に期待しましょう。

2010年9月5日日曜日

9/3(金)の練習

今頃・・・ではありますが、金曜日の練習報告を・・・

「かがり火コンサート」本番(9/11)まで1週間となったこともあって、参加者がずいぶん増えてきました。
初めての曲もありますが、ていねいに譜読みをすれば大丈夫です。間に合います。
あせらずしっかりと楽譜を確認しましょうね。

金曜日は全曲通したのかな?
まず「故郷」:これは歌っていただく予定の曲なので、とにかくメロディがわかるように、歌の入りがわかるように気を付けましょう。歌いすぎて遅くならないように;
「三木たかしメドレー」:転調注意。調号確認。慣れてきている分、リズムが甘くなったり走ったりもします。落ち着いていきましょう。
「アニメヒロインメドレー」:結構ばらばらだったかも・・・。この曲は楽しいけどしんどいです;要確認ですね。
「ファンファン~」:あせらずテンポに乗れば大丈夫。勢いで音程を崩さないように!
「龍馬伝」:思ったよりは転調に泣く事はなかったみたいです。まだぎこちないけど・・・何かかっこいい!そのかっこよさも♭や♯を落としたら台無しですよね・・・。気を付けよう・・・。

私事ですが。
金曜日の練習に中1の娘を連れて行きました。
この春にFl.を始めたばかりの超初心者なので役には立ちませんが、Fl.が好きで、部活から帰ってきて疲れているはずなのに家でもよく吹いています。
どうせ勉強もせず吹いているのなら・・・と連れていきました;
これからもお邪魔するかもしれませんが、暖かい目と広い心で育ててやってください。
よろしくお願いします。

さて。
あと1週間(2回)です。

2010年8月31日火曜日

龍馬伝!

今夜は龍馬伝、がんばりました。
まだまだバラバラで迫力に欠けますが・・・いい曲ですねー。しんどいけど;
メロディのテヌートを大切に吹きましょう。テヌートをしっかり吹くことでアクセントも活きてきます。
また和音も大切に。決めどころで出てくるmajorのコードをばっちり合わせたいものです。
決めるところが決まれば、福山さんよりもかっこいい龍馬伝になるかも・・・?!

しかし。
ここ数年NHKの大河ドラマのテーマを吹いてきていますが。
ハズレませんねぇ。
どれもかっこいいです。
もちろん今年もいい感じです。
吹いていて気持ちいいですね。しんどいけど;;

さて。
あと3回です。

2010年8月27日金曜日

新譜がきています!

今夜は「龍馬伝」のテーマが届きました。
とにかく転調注意!!です。
前回(24日)登場した「ありがとう」(いきものがかり:「ゲゲゲの女房」の主題歌です。)も練習しました。
調号は平和だけど、こちらの方がぎこちない気がします・・・。

さてこの2曲、11日のかがり火コンサートで披露するのかな?


1週間ほど練習日誌をサボってしまいましたが、この間にうれしいニュースがありました。

Fl.パートに新入団員ですv(^o^)v

早速の本番ステージで慌ただしくて申し訳ありませんが、まぁ出来る範囲で楽しく演奏できたらいいですよね(*^_^*)
どうぞこれからよろしくお願いいたします。

2010年8月17日火曜日

第2回 慶野松原「かがり火コンサート」

平成22年9月11日(土) 19時~
アイランドホテル ガーデンテラスにて
入場無料です。

当日の予定は
19:00~ 長尾章 jazz quartet
19:30~ 和太鼓 "翔"
20:00~ Evening Sun
20:30~ 淡路吹奏楽団
21:00~ 阿波踊り おちょうし連
21:30~ お楽しみ抽選会

となっています。


ちなみに私たち淡路吹奏楽団の演奏曲は
「龍馬伝」のテーマ
「三木たかしヒット・メドレー」
「Fun, Fun, Fantastico!」
「ジャパニーズ・グラフィティⅩⅤ~アニメヒロイン・メドレー」
「ふるさと」
の予定です。

今年は晴れますように・・・

残り7回です・・・

お盆も過ぎ、すっかり秋めいて・・・きませんねぇ(^_^;)
今日も管を限界まで抜いて音合わせしました・・・いつまで続くんでしょうね;

さて。
つい先日吹奏楽祭を乗り切ったところなのですが、次のステージが間近に迫ってきています。
新曲も入れました。
どうぞ練習に顔を出してくださいね。

今夜合わせた曲は。
「ふるさと」:メロディが遅くなります。音を押さないように、前へ進みましょう。
       最後の音、合わせましょう!
「三木たかしメドレー」:ノリを忘れたかも・・・。おさらいが必要です。
「アニメヒロインメドレー」:忘れてはいないけど。最後に吹いたせいか、私がしばらく音出しをサボッたせいか、息も絶え絶え・・・って感じがしました。

暑さに負けず音楽を楽しみましょう!

2010年8月10日火曜日

暦の上では・・・

今夜は風もあり、汗の出方が少しマシだったかな?
人数も少なかったし。

今夜はTrp.のT氏が帰省していた大学生の娘さんを連れて来てくださっていて。
私は彼女の小学生の頃を知っているので、会えて、そして一緒に吹けてホントに嬉しかったです。
行ってよかったー(*^_^*)
T氏も終始にこやかでした。
きっと娘さんが大学に戻られる日は大泣きするんだろーなー。

本日指揮をTrb.パートのM氏にお願いしました。
9月のかがり火コンサートに向けて何曲か合わせました。
おじさんやおばさんを前にして指揮して曲を作っていくのは大変かな?
M氏も緊張するのね・・・新鮮でした(^o^)

2010年8月7日土曜日

洲本高校第33回定期演奏会


時:明日8月8日(日) 14時開演
場所:洲本市文化体育館 しばえもん座

入場無料です。

元気あふれる演奏を聴いて心も身体もリフレッシュしましょう!

2010年8月4日水曜日

国生みの里コンサート

昨年神代で「星空コンサート」をされたあのトリオがまた淡路にやってきてくれます。

~クラリネット・ヴィオラ・ピアノによる室内楽コンサート&淡路人形浄瑠璃の世界~

時:2010年 8月 6日
   19:30~19:50 「戎舞」(淡路人形浄瑠璃青年研究会)
   20:00~21:30 ~クラシック音楽で渡る世界旅行~
    G.フォーレ:夢のあとに(フランス)
    P.マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(イタリア)
    G.プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」(中国)
    L.バーンスタイン:「ウェストサイド・ストーリー」(アメリカ)
    A.ピアソラ:リベルタンゴ(アルゼンチン)
    F.ショパン:幻想即興曲(ポーランド)
    我は海の子、夏の思い出(日本)

場所:南あわじ市三原公民館 大ホール

♪出演者の紹介♪
 クラリネットの本濱寿明さんは南あわじ市出身で、南淡中学→洲本高校→国立音大を卒業されました。現在洗足学園音楽大学委託演奏員。
 ヴィオラの神原いづみさんとピアノの神原あゆみさんはご姉妹で大阪府高石市出身。


それぞれの活動でお忙しい中でも、こうして3人でのアンサンブルを大切にされているのですね。
昨年初めて聴かせてもらったトリオは本当に素敵でした。
また今年も聴けると思うと今からとても楽しみです。
お時間の都合がつく方は是非足をお運び下さい。
入場無料です。
    
  

2010年7月31日土曜日

明日は淡路吹奏楽祭♪

今夜は臨時に練習を入れて調整し、いよいよ明日本番です。
前日、というのに結構音合わせに時間がかかってしまったけど。
とりあえず「楽しく」吹きましょう(*^_^*)

さて。明日のプログラム、各団体のステージの時間です。
参考になさってください。

1)広田小10:35
2)岩屋中10:45
3)由良中10:55
4)東浦中11:05
5)北淡中11:15
6)御原中11:25
7)洲浜中11:35
8)広田中11:45
9)南淡中11:55
10)五色中13:05
11)三原中13:20
12)一宮中13:35
13)青雲中13:50
14)津名中14:05
15)洲本実業高14:20
16)淡路三原高14:30
17)洲本高14:40
18)津名高15:10
19)洲本吹15:25
20)淡路吹15:40

最後まで

あがいてみましょう。

明日も練習します!

学生さんとPer.軍団は欠席ですが、音だしをして調整くらいはできます。
不安な箇所もつぶしていきましょうね。

2010年7月27日火曜日

あと・・・?!

なかなか揃いませんが・・・もうすぐ本番です・・・。
今更あせっても仕方ない、という気持ちと最後まであきらめるな!という気持ちが入り乱れています。
まぁ、できるだけのことをしましょう! というところでしょうか・・・。

今夜は気になる部分の音合わせが中心だったかな?
自分の吹いている音をしっかり意識して合わせましょう。

合奏できるのは残り1回でしょうか。
よく楽譜を見ておきましょうね。曖昧にしないように・・・。

それから。

暑いです。

ピッチも気になりますが、体調も気になります。
今夜も倒れそうな顔をしている方がいました。
水分補給はこまめにお願いします。

2010年7月23日金曜日

熱中症に注意!

熱中症は屋内でも発症するらしいですよー。
水分補給が必要かも・・・。

ここ数年、7月のこの時期にすっきり梅雨明けして猛暑となったことがなかったので忘れていましたが。チューニングが大変です。例年にないほど抜いています。私はもともとそんなに抜かない方だったのに。
ホールはエアコンが効いてますよね。
ステージでのズレがこわい・・・

さて今日は「ジャパグラ」から。
ダイナミクスの変化をもっとはっきりと。おとすところはおとす。クレッシェンドはわかるように。
きめるところはしっかり合わせる。アクセントも意識して。

「Fun,Fun,~」
音合わせ、がんばろー!!

2010年7月21日水曜日

いよいよ10日後

けっこう余裕があると思っていたのに。
気が付けば・・・こんなもんか・・・(>_<)
不安な箇所も(山のように)ありますが、まだ練習はできます。
最後まであきらめず気を抜かず取り組みたいです。

「Fun,Fun,~」:冒頭部とかのベルトーン、大分吹き方も音程も揃ってきたように思います。
 一人一人が意識したらできるんだよねー。やればできる子たちだもん(?!)。
 あとはしっかりテンポをキープしましょう!

「ジャパグラ」:3拍子、遅れてますよね・・・。まだぎこちなさが残ります。
 リズムに乗って歌えるようになりたいものです。


あと残り3回の練習で本番ステージです。

2010年7月16日金曜日

チューニングが・・・

水曜日にいきなり出された大雨警報の余韻もそろそろ消えてきましたが・・・。
今度は蒸し暑くなってきましたねぇ。
吹けば吹くほどピッチがズレる。困った季節になりました。
まぁ、合奏前に十分吹き込んでいないのが一番の原因なんですけどね。
なんとか気持ちを合わせて乗り切りたいものです。

今日のPoint!・・・縦の線をそろえましょう!!

「ジャパグラ」
  ・S~Tにかけてのスタカートのついていないアクセントだけの八分音符ははっきりと、強調して。
  ・Tの5小節前の休符をなくさない。
  ・Tの3小節前からの音の動きもズレないように意識して。
   (ここは音程にも注意!実音CCFの動きは低めに。)
  ・Uに向かう八分音符の動きもそろえる。遅くならない。
「Fun,~」
  ・冒頭とかの音の重なりもズレないように気をつける。
  ・173~180の間、フレーズ毎に強弱をつける。
   (1,3回目はfで、2,4回目はpで。・・・詳しくは今日参加した方に聞いてください。)

2010年7月13日火曜日

勝った?!

今日は1列目の木管群の参加が久しぶりに多くて・・・幸せでした。
いつも後ろから「すごいだろー」とばかりに鳴らしてくる金管に対抗(?)するすべもありませんでしたが、今日は3列目の3倍の人数で迎え撃つ(?!)ことができました。
ひそかに「勝った!」とほくそ笑んでいたのですが。
「2列目はいつもたくさんいるよ!」(by パワフルなHr.吹き)・・・はい、おっしゃる通りです。
そうだよー。勝ち負けじゃないでしょー。
とにかく。今夜はハモりもあって(音程はまだまだ・・・だけど)吹いていて嬉しかったです(^^)/

「Fun,Fun,~」:音合わせは大切です。割と基本的な和音が多いので、チューニングの段階から気を付けてのぞみましょう。
「ジャパグラ」:テンポの変わり目には要注意!指揮を見ながら気持ちを合わせていきましょうね。

2010年7月9日金曜日

試験お疲れ様でした

学生の皆様が練習に戻ってきました(^o^)
また練習場が華やかになります。嬉しいですねー。

本日は2曲合わせました。

「Fun,Fun,~」:テンポにノれません・・・。気がつくと重くなっています。
 休符で止まっちゃってるような気がします。なんか「・・・どっこいしょ。」的な・・・。
 ちょっと若作りしていきますか?!

「ジャパグラ」:やっぱり3拍子は難しい。流れない。転びそう・・・(>_<)
 あと、和音も難しいですね。けっこう複雑で困ります。
 音もよくとぶので注意が必要です。
 まだこなれてないけど・・・でも吹いていて楽しいです。

2010年7月2日金曜日

いい汗かきました?

今夜も暑かった練習場・・・。
風が吹いてた分マシでしたが、どこまで耐えられるかなぁ・・・。
でも。考え方一つで気分もかわるものですね。
「汗をかきに来てると思えばいいんだ。」
と、ジョギングに出て来たかのような出で立ちの先輩のお言葉。
プラス思考でいきましょう!

「ラプソディ~」
遅れて参加したのでよくはわかりませんが。
私は462~488まで少しだけ参加しました。
mfからfzまで表現できたらかっこいいですよね。

「fun,fun~」
リズムが軽くなりませんねー。少しずつ遅れていってしまいます。
気持ちだけでも前向きにいきたいものです。

「ジャパグラ」
3拍子って楽しいけど難しいですね。
なんとなく転んでいるような気がします。
まだぎこちないんだろうなぁ。
メロディも流れないし。
私はもう少し個人練が必要のようです;

2010年6月25日金曜日

充実の金管群

高校生達は試験前にもかかわらず、何故かたくさんの方が参加してくださいました。
それにTrp.パートに見学者さんもいて・・・(^o^)
なかなかにぎやかでした。
でも。Cla.は私一人で、途中Ob.が来てくれるまでは前列に一人きりで寂しかったー(>_<)
後ろからの迫力に押されっぱなしでした。

さて今夜の「ラプソディ~」は72小節目~172小節まで合わせました。
アクセントで吹くパート、テヌートで吹くパート、それぞれがしっかり受け持ちましょう。
あと、A major のスケール練習とかを増やして、音を合わせなければいけませんね。

次に「Fun,Fun ~」
スタカートは短めに、とにかく軽く、アクセントを協調すること。

「ジャパグラ」
やっぱり音合わせが必要かな。

2010年6月22日火曜日

暑くなってきましたね

梅雨入りしたばかりですが、夏至も越え、これからどんどん夏に向かっていくのでしょうねぇ・・・。
練習場もどんどんサウナ化していくのでしょうか(>_<)

今日は「ラプソディ~」の冒頭部から合わせました。
スラーとアクセントの位置は確認が必要です。
あと、強弱記号も見落とさないように。(急にmpになったりします。)

「Fun,Fun,~」はとにかく軽快に!
平坦に吹くと面白くないので、やはり音量を落とすところはおとしましょうね。

「ジャパグラⅩⅤ」も今譜読み中なのでスラーの切れ目やスタカートなど意識して吹きましょう。
ただし。あくまでメロディの流れはつなげましょう。メロディがブチブチきれていたら歌えませんよね。
今日はうまく流れなくてごめんなさい。クセになちゃったかな。
それぞれ歌うつもりでメロディの吹き方を練習したいと思います。

2010年6月15日火曜日

よく降りますね

今日は朝からよく雨が降っていました。
仕事しててもコピーは湿気で調子悪いし廊下も濡れて歩きにくいし、時々雨足が強くなったりして、外に出るのもイヤになります。
でもこんな天気の中でも農家の方は外でお仕事されているんですねぇ。
雨に打たれながらも土を耕している姿に頭が下がりました。
私はまだまだ甘いなぁ・・・(>_<)

さて。今夜はまずラプソディ・イン・ブルーから。
115~アクセントはっきりと。ダイナミクスの変化がわかるように。
130~3連符は急がない。
138~スタカートは軽く。
ここも含めて3連符の吹き分けをすること。(テヌートorアクセント)

ジャパグラ
全体的にメロディをよく聞いて消さないように心がけましょう。
f はしっかり表現できるように。

譜読みをしっかりとして臨みましょうね!

2010年6月11日金曜日

ほぼ初見?

3年ぶりに吹いた「Fun,Fun,Fantastico!」、勢いがありますね。
前に吹いたこともあるしすぐに慣れるかな、と思いながら吹いていましたが。
よく見回してみれば・・・今夜の参加者は3年前にはいなかった人の方が多かった・・・(^^;)
初見の方がほとんどの割には曲らしく聞こえましたよ。
楽しく吹かせてもらいました。

「ジャパグラ(ヒロイン)」の方は、曲の流れはわかってきたものの細かいところが譜読みしきれていません。
ついノリで吹いてしまいがちですが、スラーの切れ目、スタカート等確かめながら吹いていきたいです。
ごまかし癖はダメですよねー(>_<)

2010年6月8日火曜日

やっと

吹奏楽祭で演奏する曲が決まりました。
今年のNew Soundsから「ジャパグラVX(アニメヒロインメドレー)」と3年くらい前の宮川彬良作曲「Fun,Fun,Fantastico!」の2曲です。

団員の皆様は、張り切って練習に来てください!
また、曲をきいて「あ、吹いてみたい!」と思われた方、どうぞお越し下さい。
一緒に楽しみましょう(^^)/

今日は「役員会が終わったら合奏」と聞いたのですが。
結局合わせる時間はなくなってしまいました(>_<)
久しぶりに来てくれた方もいらっしゃったので残念でしたが・・・まぁ次の機会を楽しみにすることにします。
だから。
また来てね(*^_^*)

2010年6月1日火曜日

時々は初見練習(^^;)

いきなりの初見練習、8分音符にタイとかが付いていたりすると・・・すぐにはリズムがとれなくて(^^;)
吹けなくなるかウソ吹いてごまかすか・・・
今日は音を抜いてしまいました。

「ジャパグラ」、初見・・・ではなくなってきていますが、今日もシの♭を思い切り落としてました。
前回も同じことをしたような気がする。
進歩がみられなくてツラいです。
次回こそは!

「マリオ」、ノっている人とそうでない人との温度差を感じます。
やっぱり一度はゲームをしてみるべきかな?
最近もWiiでマリオブラザーズが出てます。
あの嵐が宣伝してるソフトです。
興味のある方は是非おためし下さい。

2010年5月28日金曜日

指揮者登場!

ホントに久しぶりにうちの指揮者に会った気がします(^^;)
なぁんとなくお疲れの様子でしたが・・・。
で、「ラプソディ~」を少し合わせました。
せめてユニゾンの音が合うといいですよねぇ。
まぁ気長にがんばりましょう。

ただ。
まだ吹奏楽祭モードになってないんですよね。
いつも直前にバタバタしてしまうので、できたら早めにとりかかりたかったんだけどな。

さぁ、どうしましょ?

2010年5月25日火曜日

練習したらできるの?

今日も合奏前に音合わせをしてもらえて嬉しかったです。
なんとなく・・・練習してるっ!って感じ?
曲も譜読みを兼ねて丁寧に進んでくださるので助かります(*^_^*)
初見でもないのに♭落としてごめんなさい。しかも♭1つしかなかったのに・・・;
「ラプソディ~」の方は妙に緊張して調号の確認をしてるせいか、(今日は)落とさなかったのに。
気を抜いたらダメですね。それとも力尽きたのか・・・?!

今日はフラッターについて話が盛り上がりました。
Trp.のT氏曰く「巻き舌が出来ないのは劣性遺伝だ。」
・・・?!
私も巻き舌できないんだよねー。
できる人は「練習したら大丈夫!」って簡単に言うんだけど。できない。
高校生のころイタリア語の歌詞が歌えなくて結構練習したんだけど。できない。
別にイタリアに住むわけじゃないし巻き舌できなくても困らないもん!
って今では完全に諦めていますが。
遺伝だったのかなぁ・・・。
じゃあうちの娘は私の遺伝子のせいでフラッター奏法ができないの・・・?

真偽のほどはわかりませんが、いつもながらT氏の熱心さには脱帽です。
フラッターの練習方法を調べ上げたそうです。
で、その結果が「遺伝」かぁ。
なんとなく。
寂しいですね。

2010年5月22日土曜日

昔のアニメ

今日は少し音合わせをしてから曲を合わせました。
「ラプソディ~」も音合わせから入りました。
音が合っていれば f も p もよりそれらしく聞こえます。
合わせるのは大変だけど、合っていれば曲作りは楽になりますよね。
がんばりましょう。

もう1曲、今年のジャパグラ(アニメヒロイン・メドレー)も合わせました。
今日は比較的新しい方の2曲をゆっくり楽譜を確かめながら吹きました。
吹き方が随分揃ってきたように感じました。

ところで。
今日練習場で「セーラームーン」のタキシード仮面の話をしていましたが。
タキシード仮面の正体はうさぎちゃん(セーラームーン)の彼氏で「まもるちゃん」って名前なんですよ(^o^)
↑本日の豆知識(?)でした(^^)/

2010年5月19日水曜日

今年の New Sounds♪

頼んであった楽譜が届きました!
早速コピーもしていただけてとっても嬉しいです。

届いた楽譜は「スーパーマリオブラザーズ」と「ジャパグラⅩⅤ~アニメヒロイン・メドレー」です。
いつもの初見練習と変わらない、って言ったらその通りなんだけど・・・。
楽しかったです(^^)/

どちらもリズムを大切に、楽譜をよく見て練習していきましょうね。

個人的には。
マリオ吹きたいです。
吹いてるとマリオが出てきて泳いだり、コイン取ったり・・・楽しいです。
マリオが Game Over にならないように吹かなくちゃ(*^_^*)
みんなにゲームを勧めて洗脳しようかなー;

そろそろ吹奏楽祭の準備に入る時期ですね。
今年こそは直前に慌てないようにしたいなぁ。

2010年5月14日金曜日

初見練習!

今夜は3曲合わせました。
「フィーリング」「ドラクエ」「ラプソディ・イン・ブルー」(初見か?(^^;)

初見の時は私はまず①調号を確認します。(してもよく落とすけど;)
②くり返しをチェックし、曲の流れをつかみます。特に離れた所に飛ぶときは要注意です。
③速いパッセージの始まりと終わりの音を読んで大体の動きを合わせます。

初見練習は緊張感がありますが、結構楽しいです。
次は何かな?

2010年5月11日火曜日

22年度定期総会

事情により遅れてしまいましたが、やっと本日総会を開く事ができました。
21年度の事業報告、決算報告、監査報告
22年度の新役員承認、事業計画等、出席者の承認を得られました。

これでやっと新年度のスタートです。
新体制を早く整えて、まずは吹奏楽祭に向けて始動したいですね。

私事ですが、本日をもちまして副団長を無事引き継ぐことができました。
いろいろと大騒ぎしながら駆け抜けた感じでしたが、皆さんのご協力で楽しく務めることができました。
ありがとうございました。

これからも楽しく活動できるように団員みんなで新役員を盛り立てていきましょうね。

2010年5月7日金曜日

祝!新入団員♪

本日Trb.パートに新入団員がやって来ました。
今年高校を卒業したばかりの可愛いお嬢さんです。
これでまた淡吹も若返りますねー。

そう言えば。
4月末にCla.にも団員が増えたとか聞きました。
私が練習をお休みした日に手続きに来られたらしいですね。
春コンにも参加してくださった高校2年生のお嬢さんです。
また一緒に楽しみましょうね。

さて。
今夜の初見練習は「おどるポンポコリン」でした。
懐かしいですね。
スタカートやスラーの吹き方、いい練習になりました。

もう1曲「カノンBrass Rock」も合わせました。
この曲も楽しくなってきましたが・・・音程をしっかり合わせないとごまかしがききませんね。
ちょっと怖いかも(^^;)

2010年5月2日日曜日

練習お休みのお知らせ

皆さん楽しいお休みをお過ごしですかー?
思い切りリフレッシュしてくださいね。

さて、5月4日(火)の練習はお休みとします。
休館とかではないのですが、練習場の方もリフレッシュさせようという動きがあります(鳩対策とか(^^;)ので、中で練習はできないと思います。
作業は有志でしてくださるそうです(ありがとうございます)。
どうぞ換気等十分にお気を付けて万全で臨んでくださいませ。

もしも見学等にいらっしゃる方をご存じの方はその旨お知らせください。

次の練習は5月7日(金)となります。

2010年4月30日金曜日

GW突入?!

今週も1週間が終わろうとしています。
世間はGWで、長いところだと7~10日の休みとなるのでしょうか・・・
カレンダー通りでも4日の連休です。
新年度の疲れが癒されるお休みとなりますように(^o^)

さて今夜は先日合わせた「ドナドナ」の裏にあった「マイウェイ」を合わせました。(スコアが出てきたから?)
ただの八分音符なのに三連符で吹いてしまったところが何カ所か(^^;)ありました。
吹いた後に気づくのですが・・・それじゃあ遅いですよね。ごめんなさい。
楽譜に書いてある通りに吹く、は基本です!
心して臨みたいと思います(^^)/

もう1曲、「カノン」も合わせました。
Dr.の上達の速さは脱帽ものです。
あまり使いたくないフレーズですが・・・「若いってスゴいなぁ」
とっても吹きやすくなりました(*^_^*)
今夜私が吹きやすかったのはもう一つ、Trp.が入ったおかげかな?
Trp.があるとそれに乗っかればいいので、力まずラクに吹けます。
楽しかったです!

2010年4月27日火曜日

総会延期のお知らせ

今週の金曜日(4/30)に予定していました総会ですが、準備が間に合わなくなりましたので延期させてください。
おそらく5月中旬(11日あたり)になると思いますが・・・確定しましたら事務局よりまた連絡します。
よろしくお願いします。

雨のせい?

今日は一日雨でした。
大雨って訳じゃないんだけど外に出るには気が重い、というか・・・。

私事ですが、今日は娘の授業参観に行って来ました。
運動場に車を停めて校舎まで歩くのですが・・・悲惨でした。
靴は泥だらけになるし水がたまっている所を通らなくちゃいけないしズボンは汚れるし。

雨の日のお出かけは気が滅入ります(>_<)

おかげで(?)今夜は参加者6人の練習となりました。
せっかく来ているので先日からたまに吹いている「カノン」と「ラプソディ~」を合わせました。
でも。
メロディが欠けすぎていてよくわからなかったなー。

姫路市立琴丘高校吹奏楽部第26回定期演奏会

淡吹の島外団員として活動中の姫路支部長がお勤めの高校の演奏会です。
支部長自らも指揮を振られるようです。
是非お近くに行かれる方、興味のある方は足をお運びください。

とき:4月29日(木・昭和の日)  13:00会場13:30開演
場所:パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校前・JR姫路駅よりバスで20分)

曲目:(1部)2010課題曲から「迷走するサラバンド」「うちなーのてぃだ」「汐風のマーチ」
       「バッハの名による幻想曲とフーガ」
       「トスカより第3幕」

    (2部)「ペコリナイト」「ラブソディーインブルー」「ピンクレディーメドレー」

    (3部)「春の猟犬」「天地人」「マイケルジャクソンメドレー」「ウルトラマン大行進」

2010年4月25日日曜日

洲吹さんの演奏会♪

今日洲吹さんの演奏会に参加させてもらってきました。
企画力抜群の相変わらずの楽しい演奏会でした。
来てくださったお客さんに楽しんでいただきたい!
それには演奏者がステージを楽しむのが一番ですよね。
私もとっても楽しかったです。
長瀬氏指揮の「カルミナ・ブラーナ」もとても気持ちよく吹けました。
いつか淡吹にも来ていただけないかなぁ・・・。
←ちなみに。今日駆けつけてくれたはばタンです。
 お願いして撮らせてもらいました。(大好きなんです♪)

>洲吹の皆様
お疲れ様でした。
次回は是非ダンサーとして誘ってください。
団長さんの華麗なステップ、習得したいです(*^_^*)

2010年4月24日土曜日

洲本吹奏楽団 25回記念定期演奏会

明日4月25日(日)、洲本吹奏楽団の演奏会があります。
 洲本文化体育館文化ホールにて
 14時開演です。
今回は3部で大作「カルミナ・ブラーナ」を披露されるそうです。
大阪市音楽団の長瀬敏和氏の客演指揮です。
内緒ですが、長瀬さんのSax.の演奏も聴けそうですよ(^o^)
その他のプログラムは、
1部:マーチ「サーカス・ビー」
   今年の課題曲から「うちなーのてぃだ」「汐風のマーチ」
   「夢への冒険」(福島弘和作曲)
そして2部はお楽しみステージ。
これまでの演奏会を振り返って何曲か演奏をしたり、ビンゴゲームあり、ダンスあり、着ぐるみありの楽しい企画満載のステージです。
いつものようにアンコールの最後の曲はお客さんと一緒の演奏もあります。
お時間の都合がつく方は是非楽器持参で聴きに行ってください。
淡吹からも何人かお手伝いに行ってます。(私も参加してます!)
楽器を持ってステージへも上がりやすいかも(^_^)

2010年4月20日火曜日

初見練習

今夜は初見で2曲、練習しました。
まず「マイウェイ」を配って、するのかと思ったらその裏にあった「ドナドナ」でした。
(あの売られていく仔牛を見送る悲しい曲です。)
そんなに難しくはないのですが、藤田玄播先生の編曲で、丁寧な作りの曲でした。
できたらFull編成で吹いてみたいなぁ・・・。

もう1曲、今夜の指揮者の趣味(?)で「ベイ・ブリーズ」も合わせました。
私はリズムを追っていくだけで精一杯でした。
修行が必要ですねー。

初見はいつやっても緊張しますが、たくさんの曲が吹ける事は幸せです。

またいろいろな曲を合わせましょうね。

2010年4月13日火曜日

反省会?

今夜は21年度の各班活動の反省会をします!
と言ったせいかどうか・・・いつもより参加者は少なかったです。
私もずいぶん遅れてしまって、結局音出しはできませんでした。
他の方々は個人練習をされていたようです。

で、後半それぞれの班毎に21年度の活動を振り返っていただきました。
今日参加できなかった方は感想程度で構いませんので事務局まで一言お願いします。

次年度へ向けてより良い活動ができますように(^_^)

2010年4月10日土曜日

さんさんネット

先月末の広田中学校でのジョイント・コンサートの模様を、さんさんネットさんが放送してくださいます。
全曲放送の本編は
 5月15日・16日・22日・23日の拡大版です。
楽しみですね。

実は9日にニュース放送として3曲流してくださったそうですが、すっかり忘れておりました;
次の機会には是非忘れないようにしたいです!

2010年4月9日金曜日

ガーシュイン♪

頼んであった楽譜が届いたので、今夜は「ラプソディ・イン・ブルー」を合わせました。
まず。調号の多さに戸惑いましたが・・・カルメンを乗り切った私たちです。
まぁ、そのうちなんとか慣れるでしょう(^^;)
おそらく外部からピアニストを迎えなければこの曲は成り立たないと思われますが、来て頂けるだけの演奏ができるようにがんばりましょうね。
個人的には、よく耳にする曲だし初めて吹いたけど楽しかったです。
冒頭のグリッサンド、今日はサラっと流してしまいましたが、そのうち練習してポルタメントにも挑戦したいなぁ(^o^)
のだめの着ぐるみでも調達する?

もう1曲、以前にも配ったけどあまり合わせなかった「カノン Brass Rock」も練習しました。
こちらも楽しかったです♪
ちょっと音程が・・・だけどノリはそれっぽかったかな?

それから。
早速黒板に希望曲を書き出してくださってありがとうございます(^^)/
また試してみましょうね。

2010年4月6日火曜日

田中麻衣さん~フルートリサイタル

日時:4月11日(日) 14時開演
場所:市民交流センタービバホール
チケット:一般 1500円
     学生 1000円   *全席自由席

   ☆プログラム☆
D.ドニゼッティ  ソナタ ハ短調
C.ライネッケ   ソナタ「ウンディーヌ」Op167
C.シャミナーデ コンツェルティーノ Op107
J.C.F.バッハ  ヴァイオリンとフルートのためのソナタ ハ長調
  他

田中さんは南淡中学校、三原高校出身のフリーのフルート奏者です。
現在も灘にお住まいで、島内で後進の育成にご尽力されています。
淡吹に客演していただいたこともあり、美しい音色を披露してくださいました。

是非聴きに行ってくださいね。

音出し

今日は「合わせよう!」という雰囲気にはならず。
結局普段あまり出来ない音出しをそれぞれにこなして終わりました。
途中夜桜見物に出かけた方、空腹に耐えかねてふらふらしながら帰る方もいらっしゃいました(^^;)

先週の金曜日は私は職場の送別会があったのでお休みさせていただきましたが、大掃除で大変だったようですね。
金曜日に参加されていた皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
今夜の集まりが少なかったのはそのせい?!
悪いウィルスにやられていませんように・・・

さて、団員のみなさんにお願いです。
まだ新年度の体制はできていませんが、とりあえず吹奏楽祭にやってみたい曲を挙げていきませんか?
練習場の黒板に、思いついた曲を徒然なるままに書きつけていってくださいませ。

よろしくお願いします。

2010年3月30日火曜日

リード

本日はなんとなく流れで「アルメニアンダンス」を吹いてみました。
3000人の吹奏楽に参加される方もいますよね。
もしかしたらまた合わせるかも知れません。

淡吹ではパート1も2も定期演奏会で披露した事があるようですが、私は初めて吹きました。
難しいですねぇ。
でも。
おもしろい。
リードっていいですね。
思い切ってまた演奏してみますか?

ただ。
編成が・・・ね、うちの人数じゃつらいんですよね。

無理かなぁ・・・(^^;)

2010年3月29日月曜日

ジョイント・コンサート、無事終了

皆様昨日はお疲れ様でした。
年度末のせいか、久しぶりの春コンだったせいか、何だかバタバタと慌ただしくて、本当にぎりぎりまで打ち合わせに追われた感じでしたが・・・。
楽しい演奏会になったように思います。
一緒に演奏してくださった広中の生徒さん、聴きに来てくださったたくさんの方たち、準備や片付けを手伝ってくださった広中の先生方、すべてに感謝!です。ありがとうございました。

淡吹の今年度の活動もこれで一段落です。
今回の演奏会はいつもより「終わった!」感が強かったんだけど・・・そのせいかな?
でもここで停滞しないように、早めに今年度の反省をして、次年度に送りたいと思います。
準備が整い次第、総会を開きたいと思いますので、どうぞ団員の皆様は引き続き練習場へ足をお運びくださいませ。

でもとりあえずは。

お疲れ様でした!

2010年3月26日金曜日

ジョイントコンサート with 広田中学校吹奏楽部

団のHPで宣伝はしていますが、一応ここでも紹介しておきます。

  日時:3月28日(日) 13:30開演
  場所:広田中学校体育館

 第1部 ~淡路吹奏楽団ステージ~
  ・「笑点」のテーマ
  ・2009ベストヒット歌謡祭
  ・三木たかしヒットメドレー
  ・ジャパニーズ・グラフィティ(嵐メドレー)

 第2部 ~広田中学校ステージ~
  ・チェリー
  ・366日
  ・小さな恋のうた
  ・ホタルノヒカリ

 第3部 ~合同ステージ~
  ・六甲おろし
  ・YELL
  ・ディズニー・メドレー

*どうぞお時間に余裕のある方はのぞきに来てくださいませ<(_ _)>

春?

3月も終わりに近づいているのに、空気が肌を刺すように冷たく感じる一日でした。
(別に場の空気が凍っているわけではないです;)
そんな寒さの中、寒い練習場で春コンの最終調整をしました。(まだリハはするけど。)

どの曲にも言えることですが、リズムは正確に、メロディを消さないように吹きましょう。
あと、本番前に必ずしておいてほしいことは・・・調号の確認!
私ももう一度楽譜をチェックしようと思います。

では久しぶりの中学生とのジョイント・コンサート、楽しみましょう!!

2010年3月24日水曜日

それぞれの夢へ~YELL~

今日はこの辺りでは小学校の卒業式でした。
私も我が娘の卒業式に参列してきました。
普段はあら探しの多い私ですが、今日は子どもたちの姿勢と声の張りに感心し、歌声に感動しました。
この子たちのこれからに心からのYELLをおくります。
いつでも応援してるよ!

さて。今日は一日中よく雨が降りました。
練習場の下の駐車場はすっかり水浸しでした。
そのせいか今夜は寂しい合奏となりましたが、あと残り1回の練習で本番を迎えることになります。
調整しなくちゃ・・・。

今夜は「笑点」「歌謡祭」「三木たかし」の3曲を合わせました。
「笑点」:アクセント、スタカートに注意!
「歌謡祭」:強弱注意!YELLの歌、要練習
「三木たかし」:途中で時間切れ;

ではまた金曜日に・・・

2010年3月20日土曜日

第34回 淡路三原高等学校吹奏楽部 定期演奏会

3月21日(日) 13時半開演
南あわじ市三原公民館にて
入場無料です。

ここしばらく、三原高校は近くの三原中学校との合同で演奏会をされています。そちらも楽しみですね。

淡吹の高校生団員たちも多数参加しています。

活躍と盛会を期待しています♪

Spring Joint Concert ~洲本高校音楽部&津名高校合唱同好会~

本日3月20日(土)、19時より
洲本市文化体育館文化ホールホワイエにて
洲本高校と津名高校の合唱のコンサートがあります。

合唱はもちろん、独奏、連弾など多彩な演奏会のようです。
ヴァイオリンの野崎浩子さんの客演や淡吹Cla.パートで活躍中の高校1年生、KさんのCla.独奏もあります。

お時間の都合のつく方はぜひお立ち寄りください!

2010年3月19日金曜日

単独ステージ

今夜は淡吹単独のステージで演奏する曲を練習しました。

「笑点」:練習不足かなぁ・・・。まだこなれてませんね。もう少しメリハリがついたら楽しそうに聞こえるかな。
8分音符が多いけど、惰性で吹くとすべってどんどん速くなります。音と音の間を意識して空けて、落ち着いて吹きたいです。

「2009歌謡祭」:なかなか手強いです。転調ははっきりと「調が変わった!」ことがわかるように吹きたいですね。それぞれの曲のイメージが伝わるように・・・。

「三木たかし」:練習量は一番多いと思うのですが。油断せずいきましょう。・・・私は今日、♭を落としてしまいました;;ごめんなさい。(歌謡祭は落とさなかったのに・・・)

「嵐メドレー」:少しずつですが。ノリがよくなっているような気がします。(気のせいじゃありませんように)嵐になったつもりで吹きましょう!

合同ステージの曲は、22日(月)に合わせましょう。
9時半から広田中学校です。

2010年3月16日火曜日

強風注意!

今日は1日中風が吹き荒れていました。
練習場は海の前なので、特に強かったように感じました。
皆さん飛ばされなくて何よりでした(^_^;)

今日はジャパグラ、三木たかし、六甲おろし、ディズニーメドレーを練習しました。
ジャパグラは音が重なる時に、メロディラインを消さないように気を付けましょう。
六甲おろしはくり返しを見失わないように!
ディズニーはとにかく音程に気をくばりましょう。

したい事はまだ山のようにありますねー。
楽しく乗り切りましょう!

2010年3月14日日曜日

第9回 淡路島サクソフォンフェスティバル

今日は淡路島サクソフォンフェスティバルの日です!
アマからプロまで楽しめる演奏会だと聞いています。
100人のSax.オーケストラなんてさぞ大迫力でしょうね。
私は残念ながら予定があって行けませんが、どうぞ楽しんできてください\(^o^)/


日時:2010年3月14日 1:00開場
場所:しづかホール 入場無料

音楽監督 長瀬敏和(大阪市音楽団)
-----------------------
===プログラム===

♪Stage1:アマチュアステージ
~アマチュアによるソロ、
 アンサンブル(10組程度)

♪Special Stage: 3オクターブのアンサンブル
~同じ曲を「S・A・T・B」、「Sl・Sn・S・A」、
 「T・B・Bs・Co」の3オクターブで演奏(予定)

♪Stage2:プロステージ
~プロ奏者によるソロ、
 アンサンブル(4組程度)

♪Stage3:100人のサクソフォンオーケストラ
~交響曲第7番第1楽章 など

2010年3月12日金曜日

転調注意!

今夜はアンコールで演奏する予定の曲(できるかな?)と、2009歌謡祭、三木たかしを練習しました。
歌謡祭はとにかく転調には注意が必要です。いつも曲の変わり目で「あれっ?!」って響きがしてる気が・・・(^_^;)
テンポにも気を付けましょう。時々失速してます;
ただし16分音符はすべらないように!

練習時間は限られています。
音程のチェック、リズムの確認などは合奏前にしておきたいですね。

あと2週間ほどです。
よろしくお願いします。

2010年3月9日火曜日

やっぱり大変・・・

今夜は「笑点」「嵐メドレー」「歌謡祭」を合わせました。
笑点、私は吹くのは2回目ですが、けっこう楽しいです。
高音域のユニゾンが怖いって言えば怖いけど、それもまた気持ちいいかも・・・(^_^;)

嵐は少し慣れてきたせいもあってリズムが雑になってきているように思います。ひとりひとりが正確に吹かなければ絶対にそろいません。
あと、メロディを消さないように音量は注意しましょうね。

さて、もう1曲。
けっこう大変です。
どこまでこなれるかなぁ・・・

2010年3月7日日曜日

第1回合同練習

今日は午後から広田中学校で合同練習を行いました。
いつものほぼ倍の人数での合奏は、迫力もありとても楽しかったです。
でも、さすがに音合わせは大変ですね。
音の切り方、伸ばし方、アクセントの吹き方等、そろえなくてはならないこともたくさんあります。
お互い気持ちをそろえて、やるからには演奏を楽しみましょうね。
もちろん聴きに来てくださる方にも楽しんでいただきましょう!

第2回目の合同練習は3月22日(月)の午前中を予定しています。

2010年3月5日金曜日

久しぶりの・・・

今夜は久しぶりの「嵐メドレー」と「三木たかしメドレー」、新曲の「2009歌謡祭」と「笑点」(やっと吹けました!)を合わせました。
久しぶりの試験明けメンバーと一緒に楽しく合わせましたよ。

気になったのは。
みんな一所懸命すぎて、pも吹きすぎてる、ってところかな。
せめてメロディを消さないようにしたいですね。
気を付けましょう!

>団員の皆様へ連絡です。
2回目の合同練習の日程が変わりました。
3/22(月)になります。(春分の日の振替休日です。)
詳しい事は未定ですが、できるだけ参加をお願いします。

2010年3月2日火曜日

合同練習

春コンに向けて、広田中学校吹奏楽部の皆さんと合同練習をします。

①3月7日(日) 13:00~16:00
  広田中学校音楽室にて

②3月21日(日)
  時間、場所は未定

どちらも現地集合となります。
現地まで自力で行くのが難しい方は事務局まで申し出てください。
手配します。

では団員の皆様、
よろしくお願いします。

口笛・・・

今回演奏する「2009ベストヒット歌謡祭」に、(口笛) と指示されているところがあるのですが。
私、生まれてから○○年、一度も吹けたことがありません。
どうしても吹きたくて、「どうやったら吹けるの?」と友達連中に聞きまくって練習した時期もありましたが、今となってはそんな元気もありません・・・。

ということなので。
ごめんなさい。吹けません(>_<)

本日の練習曲は、広田中との合同演奏曲と三木たかしメドレー、↑の「歌謡祭」でした。

2010年2月27日土曜日

おいしい時間♪

昨夜の練習に遅れてしまったのは、職場の食事会があったからなんです。
でも場所が海邦さんだったので、遅れて参加させてもらいました。

中華ってみんなでわいわいと取り分けて食べたりして楽しいですよね。
それがすべておいしいんだからなおさら幸せです♪
←帰りにお土産もいただいてにこにこ顔で帰りました。

なのに。
4つあったはずのごま団子が2つしかない!
みんなで(本当です!)一緒に食べようと思って昨夜は我慢して今朝まで待ったのに・・・。
犯人に告ぐ!食べ物の恨みは結構根深くなるぞー。覚悟するように!

昨夜はチャーハンを食べ損ねたので、次回は是非食べたいです。
いつか淡吹でもお邪魔しましょうね。

2010年2月26日金曜日

新曲2種

前回登場した新曲を今日も合わせました。
・・・でも私は行ったのが遅かったので、今日も「笑点」は演奏できず、でした。
隣の部屋で音出しをしながら聴いていたのですが、笑点のイメージはありましたよ。
その後「2009歌謡祭」もしましたが、確かに転調が多いのは厄介ですね。
でもそれ以上に厄介なのは・・・ほとんどの曲を初めて耳にする、ということかも知れません。
去年流行ってた曲なんだよね?
・・・。
困ったな・・・。
まぁ、これから慣れましょう!

それから。
今日、明日と島内の高校は卒業式のようですね。
当団のA香嬢も無事卒業です。
おめでとう!

1,2年生は試験ですね。
どうぞ勉学に励んでください。

2010年2月23日火曜日

新曲配布されました

3月28日の春コンサートに向けて、新たに楽譜が2曲届き、今日から取りかかりました。
1曲目は「笑点のテーマ」、2曲目は「2009ベストヒット歌謡祭」

「笑点のテーマ」は、まさに「笑点のテーマ」(ぇ。
参考音源は日曜5時半からの「笑点」です。もちろん山田さんの活躍も見逃せません。

ベストヒット歌謡祭は、団おなじみのメドレーもの。転調につく転調が息もつかせぬ
緊張感で私たちを襲います。真っ黒になるまで調号と臨時記号に印をつけましょう。

学生団員は定期考査のため、しばらくは大人団員が主となることでしょう。
今のうちにこっそり(いえ堂々と)さらうことにしましょう。

2010年2月20日土曜日

第50回記念「3000人の吹奏楽」

先日Conductorからも話がありましたが、佐渡さんの指揮でアルメニアンダンスを吹けるお話、もう参加受付が始まっているようです。
開催日は6月27日(日)、参加条件は前日リハを含めて2回の練習に参加することのようです。
参加料は2000円だそうです。
(詳しくは→ http://ktv.jp/3000/special_program.html )

来年度の話なので予定を立てるのは難しいのですが・・・皆さんどうされますか?

2010年2月19日金曜日

嵐&いきものがかり

久しぶりに嵐のメドレーを吹きました。(私だけ?)
曲の変わり目は注意が必要です。ただなんとなく流すだけではダメですねー。
ちゃんと切り替えて演奏しましょう。

YELL、好きです!(歌いませんか?)
掛け合いのところ(Fから)、格好いいですよね。
お互いに語りかけるように、たたみかけるように盛り上がっていくところが好きです。
「さよなら」はそれぞれの夢へと僕らをつなぐエール、心から心へ声をつなぐエール、
胸を張って未来へ飛び立つ卒業生たちに聴いてほしいです。
でも。
何で「孤独な夢」とか「独りで」って表現してるんだろう・・・。
夢を追うこと、新しい未来へ踏み出すことは確かに人に流されず「自分で」行動することなんだろうけど・・・。
たくさんのYELLを受けて、決して孤独ではないように私は思います。

「いつでも応援してるよ」という気持ちも込めて演奏したいです。


今日は嬉しいお知らせを1つ。
Trb.パートに新入団員です!
今までもよく演奏会のお手伝いをお願いしていた三原高校の1年生です。
どうぞこれからもよろしくお願いします。

2010年2月16日火曜日

ディズニー・メドレー

ニューサウンズの名曲、ディズニー・メドレーを合わせました。
最初は譜読みのためにテンポを落として合わせましたが、吹いたことのある人や聞いたことのある人は多いはず・・・。
この曲自体は知らなくても、馴染みのあるメロディなのでとても楽しく練習できたように思います。
ただ。
楽しく吹くだけでは自己満足で終わってしまいます。
今日は前奏部分の音合わせとリズム合わせ、テンポの変わり目等を練習しました。
言うまでもない基本ですが、「楽譜通りに吹く」を心がけたいですね。
音の長さ、スタカートやアクセントの吹き方などに注意しながら「楽しく」吹きたいです!

2010年2月12日金曜日

久しぶりに

練習に参加しました。
私にとっては今年の吹き始めとなりました。

しばらく私事で淡吹を留守にしておりましたが、また春コンに向けて練習に励みたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。・・・早速調号落としたりしたけど・・・広い心で見守ってくださいね。

さて。いつの間にか2月ですね。春コンの準備をしなくてはなりません。
とりあえず決まっていることは。

・日時:3月28日(日)
・広田中学校と合同で
・広田中学校体育館にて

行う、ということでしょうか。

曲もほぼ決まりました。
楽譜が調達できたものから練習に入っています。

あと、広田中学校との合同練習が3月7日(日)になりそうです。(未定)
団員の皆様、予定しておいてくださいね。

2010年1月28日木曜日

1年・・・

昨年の1月28日は、小春日和の陽気と青空が妙にうらめしかったのを覚えています。
あれから1年。故K本氏の一周忌です。
今日は雨模様でしたね。肌を刺すような冷たい雨ではなく、静かに、ただ静かに降り続ける雨でした。
そう言えば彼の告別式でも雨が降っていました。やはり静かに降る雨でした。

毎日ただ一所懸命に過ごしていますが(追われてる?)、今日はよく空を見上げていたように思います。
何だかこの雨が空からメッセージを運んでくれているような気がして・・・。

この1年で私たちは成長したかな?
やっぱりまだ心配かけているのかな?
でも。
がんばってるよ。

2010年1月15日金曜日

今年は青!

昨年の定期演奏会の打ち上げで、「今回は『赤』がテーマだったから、来年は『青』で行こう!」という話で盛り上がりました。

で、楽譜係さんが早速手配して「ラプソディ・イン・ブルー」の楽譜が届き、譜読みを行いました。
届いた楽譜は、ずいぶんポップに編曲された「ラプソディ・イン・ブルー」でした。
でも、冒頭のクラリネットのポルタメントは健在。今日はあいにく聴くことができませんでした(クラ奏者がみんなお休み(^^;)が、これから楽しみです。

2010年1月14日木曜日

練習初め

今日は今年初めての練習日でした。
雪が舞う空模様で、練習場の駐車場の水たまりに氷が張っているという寒さの中、
5名が参加しました。例年この時期はシーズンオフで参加者が少なめなのですが、
いつ突然の依頼演奏が舞い込むかも知れません。

<今日の練習曲>
ブルーインパルス
フローレンティナー行進曲

2010年1月8日金曜日

遅ればせながら

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

しばらく更新をさぼってしまいました・・・
昨年末の活動報告ができないまま年を越してしまいました。
反省してます;;
年も改まったことですし、気分も新たに再スタートをきりたいと思います。

さて。
本当でしたら今夜から練習初めの予定でしたが。
新年会を企画していただきましたので、練習初めは来週水曜日となります。

皆さん、新年会はいかがでしたか?
新しい年に向けて、様々な抱負を語り合われたことと思います。
私は残念ながら参加できませんでしたが、是非夢の実現に向けて頑張っていきましょう!

今年の淡吹も充実した活動ができますことを願っています!